発酵空間hakkou kukan
Profileプロフィール

京都で料理屋を営む母と韓国薬膳に精通した祖父に囲まれて育つ。
2005年中目黒「青家」を、2010年京甘味処「青家のとなり」をオープン。
姉の他界をきっかけに薬膳を本格的に学び始める。
2010年北京中医薬大学卒。国際中医薬膳師資格取得。
薬膳、韓方、おばんざい、アーユルヴェーダレシピ本など著書多数。
2018年2店舗共に閉店し、現在は京都にてオンラインストア用の工房を構え、心身ともによろこぶものづくりに専念している。

Philosophy理念
ふたつの勾玉は発酵と発光、そして"わたし"の陰と陽が一つに溶け合い調和する世界を、外側を囲む大小の円は古代文字で「空間」を表します。
みんなが発酵空間で良きご縁と、本当の"わたし"に巡り会えますように。
Activity活動内容


ライブ配信と声のお便り
ブロック外しや概念置き換えなど、潜在意識にまつわるトークライブを月に一回配信します。SNSでは伝えきれないディープな話題も飛び出すかもしれません。メンバーからのご質問にお答えしたり、ゲストとの対談ライブも企画しています。時々、声のお便りもお届けします。

発酵や薬膳の情報を発信
奥深くたのしい発酵・菌の世界と仲良くなれる情報や、季節の薬膳レシピを共有。メンバーの皆さんも、旅先で出会った郷土料理や生産者さんのお話など、食にまつわるさまざまな体験をぜひシェアし合いましょう。

身体の調律ワーク
身体のコリは心のコリにも繋がっています。潜在意識を開花させるためには身体のケアもとっても大切。詰まりをほどいて心身に余白をつくりましょう。思考が頭をぐるぐるまわって気が休まらない方や、眠りが浅い方にもおすすめしたいワークです。

風水と暦の講座
心地よい人生にかかせない風水の基本知識が身につくメンバー限定のオンライン講座です。地理風水師みよの哪知(なち)先生をゲストにお迎えし、対談ライブ形式でお届けします。毎月20日〜25日頃に、翌月の吉日や開運アクションをメインにお話します。

テーマを共有して、“わたし”をアップデート
毎月さまざまなテーマを設定し、それについてみんなが自由に投稿できます。未来の自分像を書き出したり、メンバーの投稿を読んでヒントを得たり。小さな気づきの種を交換しながら、なりたい"わたし"にアップデートしていきましょう。もちろん見るだけの参加もOKですので、ご安心ください。

特別イベントのご招待
各分野のスペシャリストを招いた特別イベントを企画しています。フラワーエッセンス、菌と健康、潜在意識について深く学べる講座や、料理教室などを開催予定です。
※一部のイベントは抽選制となる場合があり、別途参加費が必要です。
Groupグループ

意識
食
風水
旅
かわいい
生きもの自然療法
Recommendedおすすめする人
- 身体のこと、潜在意識のことを知って人生を明るく豊かにアップデートしたい方
- 本来の自分に還って、ありのままの自分らしい生き方を創っていきたい方
- 季節に合わせた旬のレシピや発酵食を日常に取り入れたい方
- 自然療法や食事、風水などの知識を深めて、自分と大切な人の心身の健康を守りたい方
- お互いを尊重しながら、一緒に成長していける仲間や空間と出逢いたい方
Scheduleスケジュール
- 応募受付期間
- 2025年4月6日(日) 〜
2025年4月20日(日)
- 結果通知・本登録開始
- 2025年4月21日(月)
- オリエンテーションLIVE配信
- 2025年4月24日(木)
21:00〜22:00
- 初回イベントLIVE配信
- 2025年4月27日(日)
14:00〜15:30
「わたしの現在地を知る」潜在意識ワーク
Flow入会の流れ

-
- プランの申し込み
- 「プランに申し込む」ボタンをクリックします。
-
- 応募フォーム提出
- 登録いただいたメールアドレスに応募フォームが送付されます。各種情報記載の上、ご提出ください。
-
- 本登録
- 後日入会のご案内メールを送信します。URLからアカウント登録をし、クレジット決済を行ってください。
-
- 入会完了
- お支払いが確認されると、入会手続きが完了し、会員専用ページにログインができるようになります。
Q&Aよくある質問

- 地方や海外在住でも参加できますか?
- ネット環境さえあれば、スマホやPCなどを通じて、全国どこからでもご参加頂けます。
- メンバーと仲良くなれるか不安です…
- 自然とつながりが生まれていく環境ですので、特に心配いただく必要はございません。
- 参加にあたって必要なオンラインツールについて教えてください。
- 当コミュニティではZoomを使用しております。なお一部のイベントでは、カメラONが参加条件となっていますので、ご了承のほどお願い申し上げます。
注意事項
- 発酵空間内の投稿は、メンバーのみの限定公開を前提にしています。よって、コンテンツ(動画・写真・文章等)の無断転用や許可なしでメンバーの写真のアップなどはお控えください。ただし、投稿を個人が特定できない形でご紹介させて頂く場合がありますのであらかじめご了承ください。
- メンバーが安心して気持ちよく交流出来るコミュニティをつくるため、誹謗中傷や運営側が不適切と判断したコメントは削除させて頂く場合がございます。また、他メンバーへの迷惑行為、情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。確認されたメンバーには、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。
- 発酵空間では、実名でのご参加をお願いしております。アカウント名は自由にご設定いただけますが、ご自身のプロフィールページではアカウント名に加えて実名が表示されますので、あらかじめご了承ください。
- 退会手続きはメンバーのみなさんご自身で可能です。
- 発酵空間の利用規約に準じます。
All rights reserved.
powered by osiro